天明創業200年あまり続く蔵元。
小仕込、手造り、高品質なお酒を造る蔵として近年注目を浴びだしきた山形の小さな蔵元です。山形の米を中心に地元で愛されるお酒造りを基本としている蔵元でもあります。
純米大吟醸の風格と品格を感じて頂ける酒質となっています。
穏やかということではなく邪魔にならない純米大吟醸らしい優雅な吟醸香。口に含むと雄町のしっかりとした旨みが広がり、中盤から後半にかけて爽やかさを感じ、くどさを感じさせないキレを感じさせてくれます。
ロマンスグレーの大人の純米大吟醸として、魚介から肉系、珍味系まで、中口程度の味わいなら食中酒としても十二分に楽しんで頂けますし、お酒に趣をおきながらでも十二分に楽しんで頂けます。
きっと、このお酒が注目を浴びだした理由を探さずともご理解いただけるはずです。
原料米 備前雄町 精米歩合 48% 日本酒度 +3 酸度 1.7

下記のような180ml瓶に詰めてお送りいたします。
《おことわり》
このサイトの販売商品はすべて180mlサイズで、蔵元瓶詰ではなく店頭において量売用の新瓶に詰めての商品となるため表ラベル等はありません。ご了承のうえご注文下さい。但し、酒質・蔵元等の情報はラベルに記入してお送りします。(表示価格には、瓶代・キャップ代が含まれています。)
《こんな時にご活用ください》
◆飲んでみたいけれど“はずれちゃうと嫌だしなぁ~”
◆色々な種類のお酒を低予算で飲んでみたい。
◆あまり量が飲めないので余っちゃうともったいないから。
《保存のご注意》
小容量容器になればなるほど熟成には不向きとなるため、本来の味わいを味わって頂くためにお届けしましたらお早い目にお飲み下さい。