千野杜氏が醸し出すと雄町もこうなるのか 長野 幻舞純米吟醸無濾過生原酒雄町 幻舞シリーズご注文の場合については、720ml、1800ml問わずいずれか1本のご注文とさせていただきます。 【おことわり】 〇幻舞シリーズについて、只今蔵元より割り当て状態が継続して続いております。つきましては、これまで長年、酒千蔵野、川中島、幻舞を育てていただきましたお客様、また常々当店でいろいろなお酒をお買い上げいただいているお客様から、特に「幻舞シリーズについて購入できない」というお声をいただいております。心苦しくはございますが、2019年10月1日受注分より会員様に当店と寄与させていただいている現在の保有ポイントが300ポイントを超えられているお客様、もしくはこれまでの保有ポイントの累計合計が500ポイントを超えられているお客様に限りのご販売となります。ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。 【ご販売条件追加更新2年7月】 〇ポイントを保有のお客様であっても、より幅広いお客様に口にしていただくことを目的に、蔵元よりの割り当て解除になるまで心苦しくはございますが1年間の購入回数を制限させていただくことにいたしました。令和1.7.1から令和2.6.30までの間の幻舞購入履歴が3回までの方限定となります。 〇ポイントが満たないお客様、また1年間の購入回数が3回以上となるお客様でも、メルマガ会員様には不定期でシークレットでフリー販売のご案内をいたしますので、メルマガ登録をしておいてください。 やっぱりこう来たか・・・・予測通りの酒千蔵野らしい、千野杜氏らしいお酒に仕上がっています。雄町という米の旨味を新酒ながらも存分にお楽しみいただけるだけではなく、中盤が余韻まできっちりといつも酸が感じられ、これがまた良いアクセントとなりくどさを感じさせずお楽しみいただけます。 若いときは、渋さ、苦さも伴いますがそれも酸同様に心地良い後口を醸していただけるはずです。渋さ、苦さ、酸も存在しているので、食中酒としてもお楽しみいただけます。 レベルたけぇ-!! |