またまた光だしたお酒 島根 隠岐誉 室町の純米酒90 1800ml

価格: ¥3,600 (税込 ¥3,960)
[ポイント還元 39ポイント~]
数量:

返品、不良品について特定商取引法詳細はこちら

twitter

またまた光だしたお酒

島根 隠岐誉 室町の純米酒90 1800ml


10年前に出会った異端酒。その当時の醸造年度は、たしか16BYだった記憶が。時が醸したオフフレーバー(老香)、それに負けじと顔をのぞかせる精米90%から醸し出されたと時が磨いた重厚な甘味と旨味、中盤以降はビター感が重なり合い生まれる複雑性のあるミルフィーユ味。 記憶に残るこの味わい。名もなき蔵のスゴイお酒に出会ってしまったことは、今でも記憶に残るところ。そして味わいだけではない! このような異端酒を造られようとした。造られた蔵元にもリスペクト! THE異端酒!!
そして時がたち、お酒の味わいを「どう愉しむか」「どう愉しもうか」と考える。想像すること自身が「楽しさ」であるという欧州の食文化性が根付きだした近年。 フランス人、フランスのマーケットに向けた審査基準とするKura Masterというコンテストで見事入賞。2018年度 純米酒部門 金賞、2019年度 純米酒部門 プラチナ賞、2020年度 上位18銘柄 、2020年度 純米酒部門 プラチナ賞 のお墨付きがついた。 そして現在は、30年度醸造の室町の純米酒となっています。キレイで複雑性のないお酒がもてはやされている今日、あえて「考えて愉しむ」ためのお酒を愉しんでみませんか? 「これは、これで美味しいかも!!」「これまでとは違う美味しさ」に出会っていただき、あなたの味覚の幅を、深さを広げてみてはいかがでしょうか。 そして、今は口に合わなくても大丈夫です。10年、20年・・・と熟成させながら変化を愉しむもありです。

このお酒は、蔵元が室町時代の文献を参考にし生もと造りで再現したものということです。 もちろん精米歩合90%とということで、これだけでもインパクトのある数字です。 削らない・・・すなわち雑味も美味しさのひとつとしてお考え下さい。 そして、このようなお酒を楽しむとき、時代(江戸時代と平成)を同じ座標軸で楽しむことはおかしなことですので、あらかじめ考慮してお楽しみください。
グラスに注ぐと熟成酒のような茶色い色合い、さらに貴醸酒のように甘い中に感じるほんのりと感じる熟成香のような香り。 口にしてみると江戸の純米酒90と同様の口当りの優しさと貴醸酒のような日本酒度-40という芳醇な甘味。さらに後半にかけて訪れるほんのり渋み、苦味をともなった酸3.5による切れ。 確かに酸度3.5は、ほとんどお酢に近いものですが、全く嫌みのある酸味とは感じないのが人の舌の不思議。蔵元曰く「貴腐ワインやアイスワインのような味わい」 このようなタイプって、時を重ねて超ご茶色もしくは黒に近い茶色になるまで変化をさせてみると面白く化ける可能性大のお酒ですね。 楽しみ方は、仕上げの一杯、ナイトキャップ、寒い日にはぬる燗にして寝酒としてもいいかもしれませんね。

【酒米】神の舞
【精米歩合】90%
【日本酒度】-40
【酸度】3.5
【度数】15度

休店日とご来店予約が必要な日のご案内
  • 今日
  • 定休日(臨時休店日)
  • 要予約ご来店

営業時間 朝10時より夜6時まで(入店17:30まで)
定休日 毎週木曜日(月に2回不定休日があります。)
(但、祭日・連休・お盆等は営業)

ページトップへ