商品名を「山本」といいます。
全国の山本さんのために造ったのではなく蔵の杜氏さんの名前を商品に付けています。それほどまでに熱意と情熱を継ぎ込んだということで命名されたのでしょう。
平成18年に杜氏制を廃止し平成19年からは後継者である山本友文氏を筆頭に従業員3名と季節雇用の蔵人2名の合計6名で酒造りを行っている手造りの小さな蔵元です。
大量に湧き出る白神山地の天然水を直接蔵まで引き込み仕込みを始めとする全ての工程で何の処理もせず湧き出たままの水を使っています。
昔ながらの麹蓋を使用した手造りで純米吟醸酒や大吟醸酒など付加価値の高い酒造りに力を注いでいる蔵元。
それぞれにもつ米のうま味を余すことなく表現していながらもくどいお酒ではない。そして何よりもコストパフォーマンスが何よりも皆さんを笑顔にしてしまう。
今回の純米吟醸酒は、秋田酒米「酒こまち」と県の醸造試験場の先生方と「純米吟醸酒に合う酵母」をテーマに選抜した、まだ名称の決まっていない酵母で醸した業界でも大変珍しいお酒です。その熱意と情熱を継ぎ込み全行程を自らの知識と感を継ぎ込んだ軽快でキレ味のいいお酒です。
1800mlは、生原酒限定300本の希少酒 720mlは火入れ商品となります。
考えようでは全国の「山本さん」御用達のお酒としていかがでしょうか。あなたの周りにいませんか?「山本さん」教えてあげて下さい。
使用米:秋田県産「酒こまち」 精米歩合:麹50%、掛米55% 日本酒度:+1 酵母:開発12号(仮)
酸度:1.7 アルコール度数:16.6% アミノ酸:1.2 モロミ日数:31日