興味津々、青い日本酒ってどんな味わい??飲んでみるしかないしょ! 秋田 白瀑 ブルーハワイ(純米吟醸生酒) 日本酒は透明な色・・・という常識を超えた、なんと青い色をした日本酒となります。(税法上はリキュール) ただえさえ無濾過生原酒などの琥珀色した日本酒をみて「品質がおかしいもの」と思っている方や古酒などでコゲ茶色に熟成したものなんかは番外であったりする方にとって、この青い日本酒は「一体なにもの」という疑問符がつくお酒に映ることでしょう。 造りは手間にまかけた美山錦で醸した純米吟醸生酒となります。 くちなしから抽出した天然の色素を加えてこの色合いを演出しています。 ソーダー割りやワンロックでひと口で飲みきれる量をグラスに注ぎ一気に飲むもよし あくまでも純米吟醸となりますが色素を入れてしまっていることで税法上はリキュール表示となっています。 原料米美山錦55% 日本酒度+0 酸度1.9 度数14度 |
